
マサオカ
このカテゴリでは、THE SONICの購入後から初期設定までをやさしく解説しています!
目次
基本の設定
ひとまずこれさえやっておけば運用開始できる基本の設定をまとめました。
- THE SONICテーマ(the-sonic-X.X.X.zip)
- THE SONIC Gutenberg Blocks(the-sonic-gutenberg-1.X.X.zip)
- THE SONIC SEO Plugin(the-sonic-seo-1.X.X.zip)
- 子テーマ(the-sonic-child-1.X.X.zip)
テーマファイルを有効化したら下記のとおりに進んでいきます。
- ライセンスキーを入力
- 子テーマをインストール
- 専用プラグインをインストール
- サイトの基本情報を入力
- サイトのデザインを設定
- WordPressの初期設定
- 高速化設定
- STEPライセンスキーを入力 WordPress管理画面>THE SONIC>ライセンスキー 最初に行うのがライセンスIDの入力です。ライセンスキーは、購入完了画面・確認メールに表示されます。 取得したライセンスキーを、THE SONICの設定画面へ入力してください。  詳しい内容は「ライセンスキーを入力する」のページで解説しています。 
- STEP子テーマをインストール WordPress管理画面>外観>テーマ>新規追加 WordsPressの親テーマは直接編集してはいけません。子テーマを利用しましょう。 THE SONICの子テーマは購入時のファイルに添付しています。  インストール手順 インストール手順- 親テーマをインストールします
- 親テーマは有効化しません
- 子テーマをインストールします
- 子テーマを有効化してください
 詳しい内容は「子テーマをインストールする」のページで解説しています。 
- STEP専用プラグインをインストール WordPress管理画面>プラグイン>新規追加 エディタとSEO設定の専用プラグインをインストールして有効化してください。  プラグイン プラグイン- THE SONIC Gutenberg Blocks
- THE SONIC SEO Plugin
 詳しい内容は「専用プラグインをインストールする」のページで解説しています。 
- STEPサイトの基本情報を入力  WordPress管理画面>外観>カスタマイズ>サイトの基本情報 サイトタイトル・ロゴやアクセス計測タグなどのサイトの基本情報は、カスタマイザーから設定します。  詳しい内容は「サイトの基本情報を入力する」のページで紹介しています。 
- STEPサイトのデザインを設定  WordPress管理画面>外観>カスタマイズ>記事設定 サイト全体のデザインや色の設定は、カスタマイザーから行います。  設定するポイント 設定するポイント- サイトのテーマカラーを設定する
- ページ全体のデザインを一括設定する
- 表示ルールの設定をする
 詳しい内容は「サイトのデザインを設定する」のページで紹介しています。 
- STEPやっておくべきWordPressの初期設定 
- STEP高速化設定をする 
- STEP完成 お疲れ様でした。THE SONICの機能をお試しください。 
オリジナル機能の設定
THE SONICのオリジナル機能の設定について解説します。
このような機能が使えます。


- フロントページCTAを挿入する
- ヘッダーメニューを挿入する
- モバイルフッターメニューを挿入する
- フロントページにトップのタブを挿入する
- カウントダウンタイマーを挿入する
- ABテスト機能を利用する
- コピー防止機能を追加する
- カスタム検索機能を利用する
- 人気ワード検索機能を利用する
- カテゴリーページのトップページ化を利用する
- 再利用ブロック管理を利用する

マサオカ
THE SONICエディターも、たくさんオリジナルブロックを用意しています!
ウィジェットの設定
ウィジェットは15種類用意しています。ウィジェットでは、サイドバーやフッター・広告挿入用のエリアを用意しました。

- サイドバー
- (PC)追尾サイトバー
- トップページ記事一覧(上)
- トップページ記事一覧(下)
- (PC)フッター左
- (PC)フッター中央
- (PC)フッター右
- (モバイル)ハンバーガーメニュー
- (モバイル)フッターメニュー
- 記事上
- 記事中
- 記事下
- CTA
- 見出し下広告
- インフィード広告
 
															 
															 
															 
															 
															
 
								









 
					 
					 
					 
					 
					 
					