再利用ブロックを使いやすくして、独自メニューに組み込みました。
辞書登録のように、よく使うキーワードや文字テキストをセットして呼び出しできます。ショートコードを使えるので、どこにでも挿入できます。

やよい
もう、「再利用ブロックが使いづらい」とは言わせません!
再利用ブロック管理のポイント
- サイドバーの再利用ブロック用の独自メニューで簡単管理
- 記事からかんたん呼び出し
- ショートコードでどこにでも設置可能
目次
再利用ブロック管理の特長
グーテンベルクには、テキストセットを登録して自由に呼び出しできる「再利用ブロック」という標準機能があります。

「再利用ブロック」はとても便利なのですが、管理のためのUIが悪くあまり使われない機能になっていました。
そこで、アクセスしやすいWordPress管理画面のサイドバーに独自のバーを追加し、1つの機能として確立させました。それが「再利用ブロック管理」です。

新たに、再利用ブロックをショートコード出力できるようにしました。

こうすることで、記事だけでなくウィジェットやTHE SONICオリジナル機能の中に再利用ブロックを挿入できます。
ショートコードが使える機能
再利用ブロックを利用している記事とのリンクも表示されるので「どこに使ったかわからない・・・」なんてこともありません。


やよい
使える幅が広がって、スマホのユーザー辞書のように気軽に使えます!
再利用ブロック管理の使い方
再利用ブロック管理は、その名の通り再利用ブロックを管理するために使います。
記事から直接 再利用ブロックを追加できますし、「再利用ブロック管理」の画面から新規追加もできます。
- 記事から簡単に辞書登録
- 管理画面からも登録可能


再利用ブロック管理の一覧画面にショートコードを用意しましたので、自由な場所に使ってください。

どう使うかは、アイデア次第です。

くま
おすすめの使い方は「フロントページCTA」です!

ノビタ
「ABテスト」にも、再利用ブロックを利用しています!