ConoHa WINGコラボ記念!特別割引中

アップデート情報

  • THE SONIC v2.2.0 「画像生成AI機能」を追加しました
    THE SONICはChatGPTを提供するOPEN AIと連携し、記事のイメージ画像を自動生成するAIを導入しました。 「画像生成AI」をご利用いただく場合、THE SONIC v2.2.0以降をインストールする必要が […]

このページでは、WordPressテーマ「THE SONIC(ソニック)」のアップデート情報を公開しています。

ノビタ

ノビタ

THE SONIC以外のテーマでも利用可能なプラグイン「COPIA」をリリースしました!

ウィジェット広告エリア
ウィジェットの機能について)

THE SONIC本体の更新履歴

WordPressテーマ「THE SONIC」に関する更新履歴です。

Ver2.0.5 2022/7/9

バグ修正に関するアップデート

Ver2.0.3 2022/4/2

Ver2.0.2 2022/3/31

Ver2.0.1 2022/3/30

不具合の修正

Ver2.0 2022/3/29

2周年記念アップデート

  • きせかえパック「IRIS」登場!新規デザイン50種以上追加!
  • 検索ウィジェットに「リアルタイム検索」を追加
  • レビューボックス追加
  • 段落ブロックのスタイル選択を大幅追加
  • ルビ機能・SONIC PENにマーカー追加
  • テキストツールボックスのアイコンを追加
  • タイムラインブロックに構造化マークアップ機能追加

Ver1.4.4 2021/12/27

  • 利用規約(プライバシーポリシー)へオリジナルテキストを追加
  • 記事ごとの目次開閉機能の追加
  • フロントページの記事一覧箇所の修正
  • (PHP8.0)サーバーエラーの修正
  • (WordPress5.9以降)Rinkerブロック読み込みエラーの修正

Ver1.4.3 2021/10/1

エックスサーバー利用者を対象とした不具合対策のアップデート

Ver1.4.2 2021/9/11

一部のページで発生していたNoticeエラーの修正

Ver1.4 2021/7/20

  • WordPress 5.8 の対応
  • エディター表示速度の改善
  • ランキングPVのリセット機能を追加
  • 各種不具合の修正

Ver1.3.1 2021/5/28

  • ContactForm7 プラグイン用のデザインを追加
  • WPAPの商品リンクにキャンペーン情報を出力
  • SONICペンに新デザイン追加
  • 再利用ブロックごとに公開期限を設定可能に
  • 各種不具合の修正

Ver1.3.0 2021/4/3

  • ContactForm7 プラグイン対応
  • WPAPの商品リンクにキャンペーン情報を出力
  • SONICペンに新デザイン追加
  • 再利用ブロックに公開期限を設定可能に
  • 各種不具合の修正

Ver1.2.9 2021/3/16

WordPress5.7に関する不具合の修正となります。

Ver1.2.8 2021/2/13

  • いいねボタンがモバイルビューに対応
  • カウントダウンに「テキストデザイン」を追加
  • ヘッダーお知らせ欄がショートコードに対応
  • 目次ウィジェットの高さを設定可能に
  • プロフィール画像にloading=”lazy”を付与
  • キャンペーン管理画面(モバイルビュー)の視認性を向上

など。その他修正も含みます。

Ver1.2.7 2021/1/24

  • プロフィール欄への紹介リンクを追加
  • アコーディオンブロックに4デザイン追加
  • 投稿画面のタイトル・本文の文字数カウントの非表示設定を追加
  • 文字数カウントから「コード」「ショートコード」「カスタムHTML」ブロックを追加・除外する設定を追加

Ver1.2.6 2020/12/28

  • 目次ウィジェットに高さを指定
  • 目次ウィジェットに見出しマーカーを追加
  • A/Bテストの統計情報(表示回数やクリック数)のCSV出力
  • ボタンブロックのGoogle風プリセットが動かない不具合を修正
  • ASP広告ボタンのラベル入力後にURLを入力するとラベルが初期化される不具合を修正

Ver1.2.4 2020/12/3

  • モバイル検索結果にサムネイル画像を表示する画像タグの追加
  • 404ページ背景をサイトのメインカラーに変更
  • Rinkerの商品画像が縦長の場合に最大化する問題の修正
  • カテゴリページのタイトル部分をpからh1に修正

Ver1.2.3 2020/11/19

  • 記事一覧「モバイルカードデザイン」の追加
  • 改ページデザインの追加
  • 固定ページのPVを表示
  • 一部の画像に(モバイル用)を追加
  • カテゴリーページにアイキャッチ画像を追加
  • SEOプラグイン「noindex,nofollow」の細分化

Ver1.2.2 2020/10/30

  • ConoHa版と通常版のライセンス認証を統一

Ver1.2.1 2020/10/9

  • キャンペーン開催時、ヘッダーメニューのカラーを変更する機能の追加
  • ヘッダーお知らせ欄をスクロール追尾する機能の追加
  • カスタム検索」のプレースホルダーテキストに関する修正
  • コピー防止機能」をWordpressログイン中のユーザーには作動しないよう修正
  • Google PageSpeed insights PSIをスコア改善のための修正

Ver1.2.0 2020/9/4

  • Rinker連携第二弾「キャンペーン配信機能」の追加

Ver1.1.15 2020/8/10

  • WordPress 5.5の対応
  • 「パターン」デザインを登録・管理する機能を追加
  • 「パターン」のデフォルトデザインを非表示にする機能を追加
  • 段落の余白(高さ)を調整する機能を追加
  • カバーブロックの「単位」を選択する機能を追加

Ver1.1.14 2020/8/6

  • Rinkerのオリジナルデザインの追加

Ver1.1.13 2020/7/25

  • Gutenberg プラグイン新機能追加のためのCSS調整

Ver1.1.12 2020/7/17

  • 管理用メモの追加
  • 軽微な修正

Ver1.1.11 2020/7/15

  • Classic Editorプラグインの不具合修正

Ver1.1.10 2020/7/8

  • サブディレクトリないでのサイト内検索の不具合を修正

Ver1.1.9 2020/6/29

  • ハンバーガーメニューの閉じるボタンを追加
  • ウィジェット条件設定の条件に「ページID」を追加
  • 「カテゴリーページの管理」がSEOプラグインに対応

Ver1.1.8 2020/6/11

  • 記事別にCSSを挿入する機能の追加
  • フッターキャッチフレーズを非表示にする機能の追加
  • 文字の太さを調整するクラス名を追加
  • カテゴリーページ管理の子カテゴリーに、親カテゴリーコンテンツが表示される不具合修正
  • 固定ページの広告非表示が反映しない不具合修正
  • フロントCTAでフロック下マージンの余白調整が機能しない不具合修正

Ver1.1.7 2020/6/1

  • 特定のサーバー環境で人気検索が動作しない問題の修正
  • 検索ボタンのアイコンがズレる問題の修正

Ver1.1.6 2020/5/23

  • ヘッダーデザインに「ロゴ中央寄せ」を追加
  • ユーザー情報に「Amazon欲しいものリスト」を追加
  • 投稿ページに1カラムデザインを追加
  • アコーディオンブロックの不具合を修正

Ver1.1.5 2020/5/9

  • カテゴリー別に人気記事を表示できるようにウィジェット機能を拡張
  • WordPress管理画面にログインしているユーザーのPVカウントをしないように変更
  • 固定ページでもPVを集計するように内部の仕様を変更
  • 目次設定の設定を意図しやすいように修正
    記事編集画面文書目次の設定
  • サブディレクトリサイトでサイト内検索をすると起きる不具合を解消
人気記事ウィジェットをカテゴリ別表示に対応

ユーザーが閲覧している記事のカテゴリの中から人気記事が表示されるようにしました。
閲覧中の記事と近い内容の記事が表示され、サイト内の回遊率が向上します。

カスタマイザーの設定を維持する項目を追加
各見出しで制御も可能

『この記事はh3が大量にあるからこの記事だけ目次を消したい』ということも可能になりました。

Ver1.1.4 2020/5/6

  • クラシックエディタで作成した記事で目次が表示されない不具合を修正

Ver1.1.3 2020/5/5

  • フロントページ・LP用のワンカラムテンプレートを追加
  • 記事下の関連記事を非表示にする機能を追加
    カスタマイザー記事設定関連記事の設定
  • 見出し広告(一番目のh2・見出し上表示)の表示位置を目次上から目次下に変更
    目次下に広告を挿入できるようになりました)
  • YouTUBE埋め込み時のデザインを修正
  • ハンバーガーメニューに書いた人(プロフィール)ウィジェットを挿入した場合のデザインを修正
パンくずリスト無しワンカラム
関連記事を非表示にする

Ver1.1.2 2020/4/23

  • 固定ページのシェアボタンを非表示にする機能を追加
    カスタマイザーシェアボタンの設定
  • いいねボタンの設定位置を変更
  • 一覧ページの記事日時の仕様変更
    投稿ページの設定ページの投稿日時を非表示にした場合、一覧ページにも更新日時が表示されます。
    投稿日時・更新日時のどちらも非表示にした時、一覧の日付も非表示になります。
  • codeタグにスタイルのデザイン追加
  • 目次挿入時にHタグのclassが外れる問題の修正
  • ライセンス認証機構の一部仕様を変更
  • 記事下のカテゴリー・タグエリアの余白調整
いいねボタンの設定場所の変更

「いいねボタン」の設定場所を「記事ページの設定」から「シェアページの設定」に変更しました。前バージョンの「いいねボタン」表示設定がリセットされますので、再設定をお願いします。

Ver1.1.1 2020/4/11

  • 一部環境で「サイト内検索の検索結果が0で返る問題」の修正

Ver1.1.0 2020/4/9

  • シェアボタンに「Pinterest」の項目を追加
    (Pinterestのシェアボタンを追加すると、合わせてサイトの全画像にピンボタンが表示されます
  • jsファイル、cssファイルの軽量化
  • 記事の構造化追加
  • 目次生成時に再利用ブロックを利用した時の不具合対応
Pintarestボタンについて
マサオカ

マサオカ

Pinterestのシェアボタンは有効化したいけど、画像へのピンボタンはいらない

そんな場合は、子テーマのfunctions.phpに以下を挿入することでOFFにできます。

add_filter('tsnc_is_pinterest_pin_hover', function( $is_pin_hover ) {
	return false;
});
WordPressのfunctions.php追記

Ver1.0.3 2020/4/1

  • 一部ファイルのコードを修正
修正したファイル
page.php
page-1.php
single.php
single-1.php
single-2.php

Ver1.0.2 2020/3/31

  • プロフィールの名前・肩書きが長い場合にユーザーアイコンがずれる問題を修正しました。

Ver1.0.1 2020/3/31

表示エラーに関する軽微な修正を行いました。

  • いいねでサーバー側のエラーがあった場合のエラー処理を追加しました
  • Twitterシェアボタン押したときにメンションが入るようにしました
  • THE SONIC内部で計測しているPVの取得方法を変更しました
  • 関連記事が、いいねやpvが0の時に表示されなかった問題を修正しました

Ver1.0.0 2020/03/29

THESONICを公開しました。

THE SONIC Gutenberg Pluginの更新履歴

THE SONICのエディター(記事を書くページ)部分の機能に関するプラグインです。

Ver1.4.2 2021/7/19

  • WordPress 5.8への対応
  • 各種不具合への対応

Ver1.4.0 2021/4/3

  • エディタツール「SONICペン」に新デザインを追加
  • 再利用ブロックに「公開期限」を追加
  • スタイルの選択方式を独自実装に変更
  • 「内部外部リンクブロック」の外部リンク画像が取得できない問題を修正
  • 各スタイルの名称を日本語に修正

Ver1.3.0 2021/1/24

  • アコーディオンブロック4デザイン追加
  • 投稿画面のタイトル・本文の文字数カウントの非表示設定を追加
  • 文字数カウントから「コード」「ショートコード」「カスタムHTML」ブロックを除外する設定を追加
  • ボタンブロックの名称を一部変更
  • プロフィール画像・内部/外部リンク画像にloading=”lazy”を付与
  • WordPress 5.6環境で文字数カウントが表示されない問題の修正

Ver1.2.4 2020/12/28

  • ボタンブロックのGoogle風プリセットが動かない不具合を修正
  • ASP広告ボタンのラベル入力後にURLを入力するとラベルが初期化される不具合を修正

Ver1.2.3 2020/9/7

  • WordPress 5.5以上のエディターから画像をアップロードした場合に、同じ画像が複数枚登録されてしまう問題を修正

Ver1.2.2 2020/8/18

  • WordPress5.5エディター画面にて一部デザインが反映されない問題の修正

Ver1.2.1 2020/8/10

  • 段落ブロックの余白を変更できるように修正
  • カバーブロックの余白設定で単位を変更できるように修正

Ver1.2.0 2020/7/25

  • オリジナルブロック「メリットデメリットボックス」の追加
  • タイトルボックスブロックに3デザイン追加
  • リストブロックに3デザイン追加
  • PC・モバイルの表示ブロックを可視化
  • ツールバーに文字サイズを変更する機能追加

Ver1.1.5 2020/5/23

  • タイトルボックスブロックにテキストコピー用ブロックを追加
    (コピー防止機能をオンにした状態でもコピーができます)

Ver1.1.4 2020/5/5

追加機能
  • リアルタイム文字数自動カウント機能を追加
  • タイトル文字数カウントの仕組みを修正
  • ASP広告ボタンと内部/外部リンクの不具合を修正
  • URL入力欄周りのスタイルを調整
  • 高度な設定のカスタムクラスが存在しないブロックに追加設定を表示しないように修正
記事の文字数自動表示機能

Ver1.1.3 2020/4/23

追加機能
  • SONIC PEN(ツールバー)に新デザイン「グレーラベル」追加
  • SONIC PENの項目をリデザイン
  • テキスト装飾に新デザイン「フォルダ」「ファイル」「キーボード」追加
  • 「ASP広告ボタン」での内部リンク検索機能を実装
  • 「表ブロック」スクロールヒントのON/OFF機能を追加
ASP広告ボタンに「記事検索機能」を追加
変更と修正
  • ふきだしボックスのアイコン、マウスオーバー時の表示を調整
  • ふきだしアイコンのalt属性に画像ソースURLが入る問題を修正
  • A/Bテストブロックに説明文を追加
  • 一部見出しのスタイルがエディタ上で反映されない問題を修正

Ver1.1.2 2020/4/5

  • 外部リンクのSSL問題を修正
  • カラーパレット追加、3色を反映
  • 「光るボタン」スタイルを選んだときのエディタでの挙動を修正

Ver1.1.1 2020/4/1

THE SONICはWordPress5.4に対応しています。

  • WordPress 5.4のGutenbergエディターデザイン調整に関する軽微な修正

Ver1.1.0 2020/3/31

Gutenbergブロックの機能を追加しました。

  • 外部テーマのショートコードからTHE SONICオリジナルブロックへ変換する機能を追加しました。

JINから変換できるショートコード

変換前のショートコード変換先のブロック
[chat]ふきだしブロック

STORKから変換できるショートコード

変換前のショートコード変換先のブロック
[voice]ふきだしブロック
[kanren]内部リンクブロック

SANGOから変換できるショートコード

変換前のショートコード変換先のブロック
[say]ふきだしブロック
[kanren] [card] [card2]内部リンクブロック
[sanko]外部リンクブロック

内部リンク/外部リンクは、クラシックブロックからもショートコードブロックからも変換できます。

ふきだしブロックは、ショートコードブロックからのみ変換できます。

Ver1.0.0 2020/03/29

Gutenberg専用のプラグインを公開しました。

THE SONIC SEO Pluginの更新履歴

THE SONICのSEO部分の機能に関するプラグインです。

Ver1.0.2 2020/11/19

  • 「noindex,nofollow」機能の細分化

カテゴリーページの2ページ目以降や、Autorページのなど、noindex,nofollowを細かく設定できるようになりました。

Ver1.0.1 2020/04/09

  • メタディスクリプションを設定した場合、OGP(Twitterカードなどのシェア時)の説明文に表示するように修正

Ver1.0.0 2020/03/29

SEO設定に関するプラグインを公開しました。

THE SONIC COPIA

THE SONIC以外で利用できる、キャンペーン配信プラグイン「COPIA」です。

WordPress5.3以上でご利用ください

Ver1.1. 2020/4/3

  • プラグイン「WPアソシエイトポストR2」に対応

Ver1.0.4 2021/2/13

  • キャンペーン管理画面(モバイルビュー)の視認性を向上
  • キャンペーン配信管理機能で一度「更新」を押すとキャンペーン先リンクが消える問題の修正
  • Rinkerのデザインが、縦長画像の場合に崩れる問題の修正
モバイル
PC

管理画面のモバイルビュー管理画面の視認性を向上しました。スマホからもキャンペーン情報の管理が可能になります。

Ver1.0.3 2020/10/30

  • ConoHa版と通常版のライセンス認証を統一

Ver1.0.2 2020/09/28

  • THE SONICメニューの時のみcssとjsファイルを読み込むように変更
  • マニュアルのURLをCOPIAプラグイン用に変更

Ver1.0.1 2020/09/26

  • WordPressのバージョン5.2以下の環境で、エラーが出る不具合の報告の修正

Ver1.0.0 2020/09/25

プラグインを公開しました。THE SONIC以外でもご利用いただけるプラグインです。

THE SONICのご利用はこちら